忍者ブログ
ABOUT

tananky
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TE-BLOG
  
NEW
MAIL FORM
MAIL FORM - サイト名
MAIL FORM
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タケノコ堀に誘われて
のこのこ参上したタナンです。

DSC00180.JPG



先導されて竹やぶ入ったぜ






今年は不作らしく、あまり採れなかったんですが
マイナスイオンはいっぱい浴びてきたぜ
DSC00182.JPG










つか、土地持ってるって凄いわ。元会社の同僚の実家にお世話になったんだけど
家もでかいし、ちょっとびびった

DSC00176.JPG
収穫の後は皆でBBQ
肉食べるの必死で、肉映してなかったくらい
つか、キャベツが天空盛りになってるんですが・・・








300962326.jpg
タケノコは皆でわけて、タナさんの分はこれ
鍋に入らない大きさなので大分とカットしました
現在進行形で調理中







来年も是非誘ってもらいたい。
のこのこ参加させて頂きたいと思います。




PR
「裏切りは女のアクセサリー」

って有名なルパンの台詞がかっこ良くて好きです。

京都の伊勢丹美術館「えき」で開催されているルパン三世展に行ってきました。

20110509151510.jpg










アニメのルパンの歴史や、原作のルパンの原稿などの展示

やはり、ルパンと言えば、私はアニメの方に偏っており
原作は読んだ事がないので、モンキーパンチの生原稿は鳥肌ものです

アニメの歴史も面白かった。

ルパンのアニメは1期、2期、3期とあります

私は、第2期の再放送世代です。

簡単に説明すると
1期>緑ジャケット
2期>赤ジャケット
3期>ピンクジャケット

微妙に顔も違って面白い

映画やテレビスペシャルの資料も結構ありましたね

私がルパンの中で一番好きな作品はテレビスペシャルの
「ペミングウェイ・ペーパーの謎」

作品毎の色んなルパン↓

20110509151422.jpg










ヘミングの時のルパン↓

20110509151442.jpg










しかし、この頃のふじ子ちゃんの顔はイマイチ

ストーリーが良作なので、是非見てもらいたい。
声優もまだ山田さんの時だしなぁ


有名なアニメーターからの寄稿も展示してあったのですが

その中で
出崎務さんのもあったのですが
先月お亡くなりになったらしく、寄稿された原稿の下に一言添えてありました。
惜しい気持ちで一杯でした

ジョーに始まり、エースを狙え、BJ(これが一番好き)、白鯨伝説
数えきれませんが
大好きでした
今までありがとう務さん、お疲れ様でした。

この時代のアニメーターには、私の世代は知らない内にたくさん教わっているものがあるんだろうなぁとしみじみ

満喫した後は、グッズ購入を考えていたのですが、今回はティンとくるものがなくて、未購入でした。
ルパンのグッズもっといいもの作れるだろう!!って思いましたが
なんか、いいのなかったなぁ


せっかく京都行ったので、湯葉食べたり
甘味で女子っぽくはんなりして〆ました

20110509170818.jpg











cp9.png











以前、エチャでアイスバーグさんとルッチを描いていたものに、その後CP9を付け加えたが。
あーーー、中途半端!!

もう情熱が続かないので、潮時かと、たまには、こんな事でもいいかと。


49日が過ぎていくね。

時間は過ぎゆくものなのですね。
real time voice
ぶつぶつ言ってるよ~ つぶやいてるよ~ のぞいてくといいよ~

BUCK-TICK
LINKS
横浜で髪切るならここへ! イかした髭にしたいならここへ!

B-collector
テブロで企画参加したもの

tagjack
GALLARY
只今準備ちう
忍者ブログ [PR]