04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
TE-BLOG
が〜まるちょば
って名前でピンと来たら、モヒカンが次に思い浮かぶはず。
土曜日に昼公演を見にいってきたよ
森ノ宮ホール
古いホールみたいだけど、実は初めて行く所でした。まだまだ知らない場所があるもんです。
いつもこういったものは決まった友人を誘うんですが
今回は、私から行きたいと言い出したので
面白く感じてくれるといいな〜って思ってたんですが
どストライクだったみたいです
笑い倒した2時間でした。
客をあげていじり倒し、客席を巻き込んで、会場を沸かせるのもお手のものみたいです。
声がないのに、喋っているより身振り手振りで全部伝わるのですよ、凄いね
言葉が違う海外でうけるわけです
今回のストーリーは、ちょいほろりで、爆弾間と、刑事とそのフィアンセのお話です。
ケッチもヒロポンももうなんとも言えない上手さです
友人が
「プロって全然違うよね」って漏らしてましたね。
ってくらい、信頼のクオリティです
SILENT COMEDY
恐らくまだチケットは手に入るかと思います。
興味ある方は迷わず行けばいいさ!
↑HPもそうだが、今回のポスターがまたかっちょいいのだ!

って名前でピンと来たら、モヒカンが次に思い浮かぶはず。
土曜日に昼公演を見にいってきたよ
森ノ宮ホール
古いホールみたいだけど、実は初めて行く所でした。まだまだ知らない場所があるもんです。
いつもこういったものは決まった友人を誘うんですが
今回は、私から行きたいと言い出したので
面白く感じてくれるといいな〜って思ってたんですが
どストライクだったみたいです
笑い倒した2時間でした。
客をあげていじり倒し、客席を巻き込んで、会場を沸かせるのもお手のものみたいです。
声がないのに、喋っているより身振り手振りで全部伝わるのですよ、凄いね
言葉が違う海外でうけるわけです
今回のストーリーは、ちょいほろりで、爆弾間と、刑事とそのフィアンセのお話です。
ケッチもヒロポンももうなんとも言えない上手さです
友人が
「プロって全然違うよね」って漏らしてましたね。
ってくらい、信頼のクオリティです
SILENT COMEDY
恐らくまだチケットは手に入るかと思います。
興味ある方は迷わず行けばいいさ!
↑HPもそうだが、今回のポスターがまたかっちょいいのだ!
PR
三度の飯よりめしがすきー!!
って一緒に叫べて嬉しかった2011夏
8/13(Sta)
SUMMER SONIC 2011
大阪は舞州
くそ暑かったです。
日焼け止めはもちろん、帽子、タオル3枚、水1リットル持参で行きました。
お目当てはほぼオーシャンステージばっかだったんですけど
朝一では絶対行けない、起きれないって分かってたんで
昼からのZEBRAHEADから見ようと思って家出たら、思いのほかシャトルバスで足止めくって
ぎりぎりチョップ
一応間に合った感じで、聞きたかった曲もやってくれて満足
砂埃にごほごほしながら頑張った一日だった

私の友人もびっちり水浴びしてました。でも結局日焼け止めとれるので、その分後々痛くなるんだけどね

ホルモン前、興奮を隠しきれないオーディエンス
で、始まったら、とっても熱い(暑い)ステージでメラゾーマの威力やばかった

X終了後、写真では見えないけど、エキシにたいちゃんとひでちゃんの名前出てました。
哀悼の意味をこめて、よっちゃんが黙祷して下さいって言ってたけど
もちろんこの二人の事もちゃんと思ってましたよ
たぶん、この先Xを見る事なんてできないんじゃないかなって思ってたので、いい思い出になりました。
復活してからの曲が殆ど( ゚д゚)ポカーンでしたけども
大トリのレッチリは安定感がありましたが、眠気限界で
By the~とかそんな曲調のものは全て子守唄のようで・・・
で、目を覚ましてから帰りましょうって事で最後にsonicstageに移動
FACT
すっかり疲れていたんで、顔が見える距離まではいかないで2階席で座って鑑賞。皆元気なもんで、モッシュ、サーフがんがん発生してましたね
体力すげーな

FACT前のステージ。結構人のこってる事にびっくり
最後まで見てたかったんですが、終電もあれな感じで10時半くらいに離脱
一緒に行った友人もギリで帰れる時間だったんで
皆なんとか帰宅
1時回ってましたけど、疲れも気持ちよく、ぐっすり眠れていい一日だったわー。
やっぱちょっと焼けたけどな
って一緒に叫べて嬉しかった2011夏
8/13(Sta)
SUMMER SONIC 2011
大阪は舞州
くそ暑かったです。
日焼け止めはもちろん、帽子、タオル3枚、水1リットル持参で行きました。
お目当てはほぼオーシャンステージばっかだったんですけど
朝一では絶対行けない、起きれないって分かってたんで
昼からのZEBRAHEADから見ようと思って家出たら、思いのほかシャトルバスで足止めくって
ぎりぎりチョップ
一応間に合った感じで、聞きたかった曲もやってくれて満足
砂埃にごほごほしながら頑張った一日だった
私の友人もびっちり水浴びしてました。でも結局日焼け止めとれるので、その分後々痛くなるんだけどね
ホルモン前、興奮を隠しきれないオーディエンス
で、始まったら、とっても熱い(暑い)ステージでメラゾーマの威力やばかった
X終了後、写真では見えないけど、エキシにたいちゃんとひでちゃんの名前出てました。
哀悼の意味をこめて、よっちゃんが黙祷して下さいって言ってたけど
もちろんこの二人の事もちゃんと思ってましたよ
たぶん、この先Xを見る事なんてできないんじゃないかなって思ってたので、いい思い出になりました。
復活してからの曲が殆ど( ゚д゚)ポカーンでしたけども
大トリのレッチリは安定感がありましたが、眠気限界で
By the~とかそんな曲調のものは全て子守唄のようで・・・
で、目を覚ましてから帰りましょうって事で最後にsonicstageに移動
FACT
すっかり疲れていたんで、顔が見える距離まではいかないで2階席で座って鑑賞。皆元気なもんで、モッシュ、サーフがんがん発生してましたね
体力すげーな
FACT前のステージ。結構人のこってる事にびっくり
最後まで見てたかったんですが、終電もあれな感じで10時半くらいに離脱
一緒に行った友人もギリで帰れる時間だったんで
皆なんとか帰宅
1時回ってましたけど、疲れも気持ちよく、ぐっすり眠れていい一日だったわー。
やっぱちょっと焼けたけどな
大人の事情?で活動休止してた特撮ですが
復活してアルバム「5年後の世界」をリリース
今回ライブにも行ってきました。(心斎橋クアトロ)
ナッッキー見るの何年ぶりか?
特撮は初期の頃からライブ行ってたんですけど
今回懐かしい曲「身代わりマリー」とかやってくれて
どんな曲だったっけ?
とサビがくるまで???いっぱいでした。
でも、身体は覚えてるもんで
あああああああ
って思い出す高揚感がたまりませんでした。
つか、アーティストが歳をとると、ファンも歳をとるなって感じでしたね
ノリが大人しくなったなと実感しました。
昔はもっともみくちゃになってドロドロなイメージあったんですが
今回は、仕事帰りで行ったため、パンプスとかはいてたんですが、ピンポイントでつま先踏まれて、ブチ切れて、結構な図体のメンズを押し飛ばしてしまった。
いや、本当に痛かったんだよ。
肉体は衰えてるのに、こういう時だけ反射神経過敏ですいません。
で、チケット代も高くなってます。
皆、大人だからね!!
久しぶりすぎて、ナッキー側に行くつもりが、反対の下手で盛ってました。
ははは
思い出しつつ、楽しいライブでした。
ギブサン練習して下さいオーケンって事でライブは〆。
特撮通ってたのって、まだぎり10代かな?
若いわー。若かったわー。
ふう(´・ω・`)
復活してアルバム「5年後の世界」をリリース
今回ライブにも行ってきました。(心斎橋クアトロ)
ナッッキー見るの何年ぶりか?
特撮は初期の頃からライブ行ってたんですけど
今回懐かしい曲「身代わりマリー」とかやってくれて
どんな曲だったっけ?
とサビがくるまで???いっぱいでした。
でも、身体は覚えてるもんで
あああああああ
って思い出す高揚感がたまりませんでした。
つか、アーティストが歳をとると、ファンも歳をとるなって感じでしたね
ノリが大人しくなったなと実感しました。
昔はもっともみくちゃになってドロドロなイメージあったんですが
今回は、仕事帰りで行ったため、パンプスとかはいてたんですが、ピンポイントでつま先踏まれて、ブチ切れて、結構な図体のメンズを押し飛ばしてしまった。
いや、本当に痛かったんだよ。
肉体は衰えてるのに、こういう時だけ反射神経過敏ですいません。
で、チケット代も高くなってます。
皆、大人だからね!!
久しぶりすぎて、ナッキー側に行くつもりが、反対の下手で盛ってました。
ははは
思い出しつつ、楽しいライブでした。
ギブサン練習して下さいオーケンって事でライブは〆。
特撮通ってたのって、まだぎり10代かな?
若いわー。若かったわー。
ふう(´・ω・`)
CATEGORIES
OLD
BUCK-TICK
GALLARY
只今準備ちう