忍者ブログ
ABOUT

tananky
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TE-BLOG
  
NEW
MAIL FORM
MAIL FORM - サイト名
MAIL FORM
[241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画みてふぬけた夜、夜更かししておつきあい頂き合作
capture-6.png










クリック別窓

私は色々間違えてます。
パースって何?ってレベルなので、そこは「歪んだ線こそが大洋」ってお言葉を頂いたので
じっくり見ないでね。

クロ>タナ シロ>SRTさん

充実したエチャだったとコメントもらいましたよ。安心安心。

続きにメイキング的なものを少し・・・


capture-9.png










はじめにざっくり
背景どんな感じがおおまかにお願いしますと言われ
「みち」「くるまとか走ってる」「たてもの」
と、本当にあわわなものを書いていたら

「たてものって」・・・ってSRTさんもびっくりw
想定外な出来だったらしい

さすが、大雑把すぎる私w

capture-8.png










その後、SRTさんにより「消失点」ってのが決められ
大体こんな感じにって事で背景をうめはじめる

人物の主線が黒なので、背景は少し薄い色にした方がいいとの助言をうけ
デフォのグレーを使用して背景を埋める。
モノクロでもいいなぁと思っていたのですが
人物だけ色塗りする事になり、肌色合わせて簡単に着色

で、完成
capture-6.png










絵に奥行きがあるのも、遠近法でシロを描いてくれたSRTさんのお陰です。
背景も二人掛かりだったので「大都会になった」と満足頂けたみたいです。

しかし、私、未だにさっぱりパースってのはわかりませんので
立体的なものを頭で組み立てる事ができなままだと思います。

展開図とか嫌いだったもんなぁ・・・(´へ `;)

今回勉強になったのは、大洋の絵は緻密に見せかけるとそれっぽい
また書き直しをできるだけしない方がそれっぽい

できているのかわかんないが、雰囲気は出たと思うし
楽しかったし
完成した!!って気持ちになった。

これも全部、力強いバディがいたからだと思います。
お友達は大切だよね^^
PR
real time voice
ぶつぶつ言ってるよ~ つぶやいてるよ~ のぞいてくといいよ~

BUCK-TICK
LINKS
横浜で髪切るならここへ! イかした髭にしたいならここへ!

B-collector
テブロで企画参加したもの

tagjack
GALLARY
只今準備ちう
忍者ブログ [PR]